1994年にゲームギア用のゲームとして発売されました。
ジャングル育ちの主人公鉄刃(くろがねやいば)が、宮本武蔵や佐々木小次郎など歴史上に実在した剣豪たちと「天下一の侍」を目指して戦う剣劇アクション。
ステージ構成は第4話まで。
ゴールを目指して進む横スクロールステージパートとボス戦との間にはイベントが始まり、連打やタイミングでボタンの押し(今で言うQTEみたいな)を求められたり、空から飛来する矢を避けながら進んだりといったミニゲーム的なパートも。
横スクロールステージではスタートボタンでメニューを開き「火」「水」「氷」「闇」といった属性攻撃に加え「金」「大」「龍」といった敵への変身や巨大化などの特殊な能力を使うことも可能なのですが、使いどころは限られていてビミョー・・・。
ボス戦も難しく、当たり判定が厳しくて相手からの飛び道具はタイミングが絶妙でコンマ数秒でも遅れると被弾します。
色々と重要な場面などは割愛されていますけど、原作に沿った進行でエンディングも火星へ行くというところまで網羅されているのは、ゲームギアというハードの性能を考えれば良くできたキャラゲーだと思います。
大味な部分がありながらも色々なパターンの遊び方できるのも〇。
令和になって、アニメがリメイクされるなど人気も再燃しています!
ゲームギアやレトロフリークを所有しているのなら、押さえておきたい一本です。